牛深のまんなかで「じもと食堂」始めます。CASE天草プロジェクト5
牛深からこんにちは
CASE天草プロジェクトメンバーの可知です。
これまで、イベント開催やワーキングスペース利用、自習室解放などじっくりと場づくりを進めてきた「牛深BASE」に、食卓囲んでわいわい語れるみんなのダイニングとして「牛深じもと食堂」を新たに始めます!
じもと食堂とはなんぞや?という話を今回はしていきます。
↓牛深BASEについて↓
なぜ食堂を作るのか
CASEでは地域の中に世代を超えた、文化を超えた人と人との関わり合いを作ることを目標としています。
その中で牛深BASEでは「人と人との交流拠点」「よそ者とじもとを繋ぐ関係案内所」を目指しています。
どんな食堂なのか
一汁三菜をリーズナブルに食べられる食堂で、若者からおじいちゃんおばあちゃんまで広く受け入れられやすく健康的な定食を提供します。
実家東京の居酒屋を出て薬膳な南インドスパイスカレー屋を営業、コロナ禍で茂串に移住し、猫4匹と一緒に暮らしています。
健康的でやさしさ溢れる料理を作るごなさんは一般には知られていない料理の豆知識で、誰もが知ってそうで知らないどこか懐かしく新しいご飯を作ってくれます。
私も何度かごなさんの料理を頂いていますが、家庭的なのにスパイスの効いたエキゾチックで素敵な料理だなと感じています。
シェアキッチンとしての稼働
基本は牛深じもと食堂の運営ですが、BASEキッチンはシェアキッチンとしても稼働をしていきます。
例えばごなさん本職のスパイスカレー屋さんだったり土日のコーヒー屋さんのカフェ営業だったり、地元の料理好きのおばちゃんたちが集まっておばちゃん食堂などしても面白いかもしれません。
他にも夜間のバー営業や郷土料理を子供に伝える料理教室など、可能性は無限です。
飲食店をやってみたい人たちに低コストで月一回でも週一回でもそれぞれの人のやりたい気持ちに寄り添って色々な人たちが食事を通じて楽しめる施設にしていきます。
(ご興味のある方は可知または牛深BASEのSNSに気軽にお声がけください)
天草市さんと空き家対策の連携協定を結んでやってきたこの事業もそろそろ3年目を迎えます
私可知が入ってからは1年半とすこし。ようやくここまで来れました。全てが手探りで始めたことで進むスピードはお世辞にも早いとは言えなかったですが、ここからがまた、始まりです。
そしてこれを機に、これまでの1年半を振り返って文章を書いてみたので、ここに供養します。
お知らせ
4月5日、8日
11:00〜16:00
「牛深じもと食堂オープン前お茶会」
食堂オープン前に一足早く完成したBASEキッチンを公開!
ごなさんおすすめのお茶とお菓子で今後の食堂とBASE、そして牛深について語らう会を開きます!ぜひお越しください。
4月15日、16日
11:00〜17:00
「牛深ハイヤ祭りでの出店」
今年はハイヤ道中踊りが復活!BASEの目の前が会場になります!ゆっくり座って見るならBASEへ!BASEのキッチンお披露目会と飲食の販売も行います。
また、徳島の藍染め文化と牛深のつながりの歴史、ハイヤ節藍商人伝承の説などの資料を展示する展覧会も行います。
4月中頃(予定)
ついに「牛深じもと食堂」オープン!
もう少しお待ちください!最新情報は牛深BASEインスタグラムに更新していきますのでフォローお願いします!
天草ふるさと住民について
天草ふるさと住民の登録はこちらから!